YamashitaTomomiの記事一覧

  1. 世界のつまみ細工アーティストの紹介 第6回 劉雅婷さん

    世界で活躍しているつまみ細工アーティストの方々に、つまみ細工について語っていただきます第6回目は、伝統のつまみ細工を台湾で広める活動をされている劉雅婷さんです。プロフィール2001年 筑波大学留学 人文社会科学研究科院生として入学2001~2003年 人文…

  2. つまみ作家の紹介 第17回 岸 記子(きしのりこ)さん

    著名なつまみ作家の方々につまみ細工への思いを語っていただきます。第17回目は、伝統のつまみ細工を守られ台湾でも活動されている岸記子さんですプロフィール1964年 兵庫県に生まれる2000年 ちりめん細工を習い始める2006年 文楽人形花櫛師の元で、つまみか…

  3. つまみ作家の紹介 第16回 平原悦子さん

    著名なつまみ作家の方々につまみ細工への思いを語っていただきます。第16回目は、伝統のつまみ絵を作られている平原悦子さんですプロフィール1970年 つまみ絵と出会う1975年 若葉流つまみ絵 家元を創設各地に若葉流つまみ絵の教授を排出し現在に至るHo…

  4. 家紋とつまみ細工「つまみ紋」

    ※「つまみ紋」は蒼菊さんの登録商標(第6175120号)です。日本の家紋は2万種類ほどあり、平安時代中期(900年~)が起源といわれています。当初は家の紋というよりは、貴族の象徴であり、器物や花鳥風月をモチーフにしたものでした。そのうち武士が戦場で敵味方を区別するために使う様になり…

  5. お人形サイズのつまみ簪

    舞妓さんの髪飾りは、羽二重を使ったつまみかんざしで、「花かんざし」と呼ばれています。花かんざしは、月ごとに替わるので、舞妓さんの姿を見るだけで日本の四季折々を感じることができます。写真の小さな小さなお人形サイズのつまみかんざし。このかんざしは、舞妓さんの花かんざしをミニチ…

  6. つまみ作家の紹介 第15回 蒼菊(あおぎく)さん

    著名なつまみ作家の方々につまみ細工への思いを語っていただきます。第15回目は、家紋や和菓子をモチーフにして新たな世界を切り開いている蒼菊さんですプロフィール2017年 つまみ細工と出会う2018年 家紋をつまみ細工で表現する「つまみ紋」をリリース・商標出願。オンラ…

  7. 世界のつまみ細工アーティスト 第5回 エンジェル・ウェーバーさん

    世界で活躍しているつまみ細工アーティストの方々に、つまみ細工について語っていただきます海外のつまみ細工作家の5人目はカナダからのアーティスト、エンジェル・ウェーバーさんです。プロフィール• 2008 舞妓さんのかんざしの本を読んだきっかけで、つまみ細工を知…

  8. つまみ作家の紹介 第14回 Teramoto Miwaさん

    著名なつまみ作家の方々につまみ細工への思いを語っていただきます。第14回目は、ブルネイで活躍されているTeramoto Miwaさんですプロフィール2018 つまみ細⼯を始める2019 ブルネイの⽇本⼤使館主催、⽇本⽂化交流祭にてつまみ細⼯を紹介2020 ブルネイ…

  9. つまみ作家の紹介 第13回 「つまみ細工と表現」 薫香-kunkouさん

    著名なつまみ作家の方々につまみ細工への思いを語っていただきます。第13回目は、つまみ細工と灯の作品を作られている「つまみ細工と表現」 薫香-kunkouさんです。プロフィール2018年~ つまみ細工による物づくりと表現を軸に制作活動。「和紙とつまみ細工の花灯り」を…

  10. つまみ作家の紹介 第12回 ”番匠 裕美さん”

    著名なつまみ作家の方々につまみ細工への思いを語っていただきます。第12回目は、金沢を拠点に活躍されている番匠 裕美さんです。プロフィール2016年 独学で縮緬を使ったつまみ細工を開始。趣味として楽しみながら、オーダーを受けて製作も。2018年 素材を羽二重に変え染…

PAGE TOP