世界に羽ばたく!つまみ細工新協会 ITA (International Tsumami zaiku Association)設立しました!

この度、つまみ細工を世界へ普及すべく、新しい協会を設立いたしました。

協会の名は、ITA (International Tsumami zaiku Association)です。

このTsumami kanzashiのポータルサイトは、美しい伝統工芸つまみ細工を世界に広げ、次世代へ継承するため、そして日本で活動されている職人さんや作家さん、講師の方の活動の応援がしたい、そういう想いで作ったサイトです。

サイトをオープンして2年が経ち、国内外のつまみ細工の愛好家の皆さんにご協力いただきながら、Google 検索トップのサイトに育ち、世界120か国近くの人に見てもらえる様になり、次のステップへ進む為、同じ想いを抱き、賛同してくれた仲間とともに当協会を立ち上げました。

今後もつまみ細工を世界へ普及させるべく、様々な活動を通してつまみ細工の発展に寄与し、国境を越えて活動していきます。

その取り組みとして、先ずは外国人を主とする世界中の人を対象としたつまみ細工の伝統技法を学べるオンラインスクールを9月17日に開校いたします。このオンラインスクールはつまみ細工職人である戸村絹代氏の伝統技法を元に全て英語で構成されており、初心者から経験者までいつでも動画で学べるスクールです。コロナ禍の今、日本に来ることができない状況下でも自宅で日本を感じながら正統なつまみ細工が学べます。

つまみ細工は、ゼロから完成まで老若男女問わず皆が楽しめる日本で唯一の伝統工芸です。

材料や道具も大がかりなものを必要とせず、ランチョンマットスペースでできる手工芸なのでコロナ禍の今、つまみ細工は世界から興味を持たれ始めています。

海外に在住で日本の文化を通して現地の人とコミュニケーションを取りたいとお考えの方や、日本の文化を世界へ紹介したいと思っていらっしゃる日本の皆様にもつまみ細工をコミュニケーションツールとして使っていただければ嬉しいです!

協会発足を記念して、そしてオンラインスクールの公開に向けて今後イベントを予定しています。

先ずは多くの人につまみ細工を知ってもらいたいと思います!

  • つまみ細工インスタライブ (つまみ細工ってなに?、協会について):8月19日(木)20:30~ (日本時間、日本語でやります)
  • つまみ細工インスタライブ (About Tsumami zaiku, fun event announcement): 9月7日(火)~ 10日(金)4日間 6:00am~ (日本時間、英語でやります)
  • ”Tsumami kanzashi School Online” プレオープンイベント開催 9月7日(火)~9月16日(木) 詳細は後日公開!

 

 

ITA(International Tsumami zaiku Association)について 

国際つまみ細工協会(International Tsumami-zaiku Association)は、つまみ細工の愛好者を世界に広めるとともに伝統を継承し、次世代へと繋いでいくことを目的として、設立されました。

つまみ細工職人の技法を用いた伝統つまみ細工講座の実施・ライセンスの認証、日本の伝統文化の情報発信、認定講師の活動支援といった様々な活動を通してつまみ細工の発展に寄与し、国境を越えて活動していきます。

【協会理念】

伝統工芸つまみ細工を継承し、次世代へと繋いでいくために200年続く伝統技術を提供することで、つまみ細工を世界へ普及させていく。

つまみ細工は着物の髪飾りのつまみ簪として知られている日本の伝統工芸です。

小さい正方形の布をピンセットで摘まんで折りたたみ花の形などを作るもので、「布の折り紙」とも言われています。

ランチョンマットサイズのスペースがあれば、老若男女問わずだれでも楽しむことができる日本で唯一の伝統工芸。つまみ細工はかんざしだけでなく、普段使いのアクセサリーやインテリア小物などアイディア次第で様々なものを作ることができます。そして、その魅力が国境を越えて広がりつつあります。

しかしながら、200年と脈々と続いてきた正統性、ルーツはあまり知られていません。

それは、材料が布である上に糊付けで加工されている為、保存に向かず、文献作品が殆ど残ってないことが原因でもあります。ITAは、つまみ細工を通して日本の伝統文化の価値を今一度見直し、日本の「誇り」と「心」を世界中の人々と分かち合い、平和な未来の創造を目指します。

 

 

PAGE TOP