正方形の布をピンセットを使って摘まみ折りたたんでいくことで一つの花びらが作られます。丸つまみと剣つまみは、その2回折るところまでは同じ工程で作られ第3工程以降で異なってきます。
正方形の布をピンセットで摘まみ折り上げます。
次にピンセットを使い折り下げます。これで元の布に対して、1/4になりました。
ピンセットを角からまっすぐに入れます。
下の2つの角をそれぞれ両側に折り上げます。
折り上げた花弁を潰さないようにつまみ、3つの山の中心をピンセットで2ミリほどつまみ、丸く花びらを整えます。
調整した花弁を糊の中に入れます。
*この写真では伝統のでんぷん糊を使った技法の説明となっています。